オレンジレンジもパクリ疑惑 本人たちも以前から公言してた!
昨年末から国内音楽界は次々と第一線のアーティスト達のパクリ疑惑が浮上&盛り上がり中です。
アンチ オレンジレンジまとめ
こちらのページではオレンジレンジがパクリ疑惑で2chを中心に突き上げをくらっている様子がまとめられています。本人たちは、自分たちのパクリについて各種メディアでいろいろ前から広言していたらしく、ロッキンオンのインタビューでは、父親の持っていたGrand funk railroadのレコードを聴いて、ロコローションに使ったと言っています。
ネタ曲が良い割に、できた楽曲が退屈なのはあまり捻ってないからなんですか?
でもー!精一杯ポジティヴに考えれば、
エアロスミスを使い回してということは、言えるんじゃないでしょうか
ヒット曲を量産した
B'zのやり方を踏襲している
ところで、下は昨年の紅白にオレンジレンジが出場した時の画像です。

別に共作したわけではないのですが、作曲にはシンガーソングライターとしてかの有名なCarol Kingがクレジットされてます。この曲、オレンジレンジのアルバムやシングルのクレジットでは当初この作曲者名とは違って表記されていたらしく、ここら辺に権利処理を巡る話し合いがあったのではないか?と勘ぐられてもいます。年が明けた今もなお疑惑の最中のNHK。盗作疑惑で揺れた昨年の紅白だっただけになんか慎重な配慮があったかもしれないか。
ともかく、オレンジレンジが他人の曲を遠慮なくパクッたことを認めているのが本当なら、
パクったオレンジレンジをそうさ!(沖縄訛りで)
さらにパクったってOK
ソース:
Starless and Bible Blog
参考ページ:
国内盤レビュー: 国民的アイドル?大塚愛?
国内盤レビュー: 安倍なつみにキレたファン
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム