あんしんパパにオフィシャルサイト!!! (はじめてのチュウ)
あんしんパパオフィシャルHP
たたたたたたたた、た、大変。あんしんパパにオフィシャルサイトがありました。「はじめてのチュウ」の作詞・作曲そして演奏の実川俊晴さんが個人で持っていらっしゃるページです。

「はじめてのチュウ」以外のあんしんパパ名義の作品もいくつか置かれていますし、実川俊晴さん個人の作品や、メジャーデビューに一歩手前までいったというテクノポップ作品まであります。DTMなんかの情報にも詳しい方のようです。
それにしてもはじめてのチュウ・ヴァーチャル・ライヴ・ヴァージョンなんてものまであります。
うわ、行きてーーーー あんしんパパのライヴ。
というか行くよ、みんな。あの曲ファンが多いですもの。今更高橋名人を引っ張り出してイヴェントするとかよりよっぽどいい。
なんと「あんしんパパの仮想現実ラヂオ」というネットラジオまでやっています。 こちらの要チェックです。あの、回転数を半分に落とした声でDJしています。コンスタントに更新しているようなので、ある程度アクセスもあるのでしょう。
それにしてもこの方の作曲センス抜群です。文化祭ソングだという「キャンプファイアー」と言う曲の歌詞をちょっと引用しましょう。
燃えろ 恥ずかしいこと
燃えろ 自信の無いこと
抑え切れない やるっきゃない
All my loving
ぼくたちは 炎なのさ
燃えろ 大人の都合
燃えろ 投げやりな規則
悔やみたくない やるっきゃない
Hey Jude Tell Me Why
ぼくたちの文化祭だよ
文化祭というテーマなので、恥ずかしい高校生の思い出の曲かなーと最初思いました。だけどよく考えてみたら、「燃えろ 大人の都合 燃えろ 投げやりな規則」って歌詞、今の自分たちの置かれた状況にも響くものがあるじゃないですか。しかも、このどこか抑制的なヴォーカル。あまりバッド・テイストでないという点も素晴らしい。
これはちょっと盛り上げましょうよ。あんしんパパ。
参考記事: はじめてのチュウ あの声を元の高さで
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム